グミが好きでした。
私は野生の植物で食べられる物ではグミが一番好きでした。
私の学校には沢山の木々があり、もともと山を切り崩して小学校を建てましたので、野生の植物が多く生えていたんです。
そんな木々が生える一角にグミの実がなっているのを私は発見しまして、仲の良い友達だけに話し、仲間だけの秘密にしてそのグミを食べていた思い出があります。
私が子供時代を過ごした町はかなりの田舎でしたので、別に学校の中じゃなくてもグミの木は野生で生えていたんですが、「学校のグミは俺たちだけの物だ!」みたいにそのグミを食べてたような気がします。
私の育った町では子供はどの家の庭でも勝手に入って良いと言う風習があり、人の家の庭に入っては、その庭に生えてる蜜柑とか琵琶とかいろいろ食べていました。
小さい町でしたのでどこの家の子かみんな知ってますし、町中全員が知り合いでしたので、そういう風習が作られていたんですが、子供にしてみれば育ちやすい町だったなと思います。
« つつじの蜜には注意を! | トップページ | グレープフルーツに砂糖を① »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 膝の痛みが治った!(2014.09.25)
- グレープフルーツの砂糖を②(2015.02.08)
- グレープフルーツに砂糖を①(2014.03.14)
- グミが好きでした。(2014.02.25)
- つつじの蜜には注意を!(2014.02.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント